ノミネート一覧

Dondetch
第87回アカデミー賞ノミネート 2

脚 本 賞

●『6才のボクが、大人になるまで。/Boyhood』
●『グランド・ブダペスト・ホテル/The Grand Budapest Hotel』
●『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)/Birdman or (The Unexpected Virtue of Ignorance)』
●『フォックスキャッチャー/Foxcatcher』
●『ナイトクローラー(原題)/Nightcrawler』

脚 色 賞

●『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密/The Imitation Game』
●『博士と彼女のセオリー/The Theory of Everything』
●『セッション/Whiplash』
●『アメリカン・スナイパー/American Sniper』
●『インヒレント・ヴァイス(原題)/Inherent Vice』

美 術 賞

●『グランド・ブダペスト・ホテル/The Grand Budapest Hotel』
●『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密/The Imitation Game』
●『インターステラー/Interstellar』
●『イントゥ・ザ・ウッズ/Into the Woods』
●『ターナー、光に愛を求めて/Mr. Turner』

撮 影 賞

●『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)/Birdman or (The Unexpected Virtue of Ignorance)』
●『グランド・ブダペスト・ホテル/The Grand Budapest Hotel』
●『イーダ/Ida』
●『ターナー、光に愛を求めて/Mr. Turner』
●『アンブロークン(原題)/Unbroken』

衣装デザイン賞

●『グランド・ブダペスト・ホテル/The Grand Budapest Hotel』
●『インヒレント・ヴァイス(原題)/Inherent Vice』
●『イントゥ・ザ・ウッズ/Into the Woods』
●『マレフィセント/Maleficent』
●『ターナー、光に愛を求めて/Mr. Turner』

編 集 賞

●『アメリカン・スナイパー/American Sniper』
●『6才のボクが、大人になるまで。/Boyhood』
●『グランド・ブダペスト・ホテル/The Grand Budapest Hotel』
●『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密/The Imitation Game』
●『セッション/Whiplash』

メイクアップ&ヘアスタイリング賞

●『フォックスキャッチャー/Foxcatcher』
●『グランド・ブダペスト・ホテル/The Grand Budapest Hotel』
●『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/Guardians of the Galaxy』
 

作 曲 賞

●『グランド・ブダペスト・ホテル/The Grand Budapest Hotel』
●『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密/The Imitation Game』
●『インターステラー/Interstellar』
●『ターナー、光に愛を求めて/Mr. Turner』
●『博士と彼女のセオリー/The Theory of Everything』

オリジナル歌曲賞

●“Everything Is Awesome” 『LEGO(R)ムービー/The Lego Movie』
●“Glory” 『セルマ(原題)/Selma』
●“Grateful”『ビヨンド・ザ・ライツ(原題)/Beyond the Lights』
●“I’m Not Gonna Miss You”『グレン・キャンベル:アイル・ビー・ミー(原題)/Glen Campbell…I’ll Be Me』
●“Lost Stars” 『はじまりのうた/Begin Again』

音 響 賞

●『アメリカン・スナイパー/American Sniper』
●『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)/Birdman or (The Unexpected Virtue of Ignorance)』
●『インターステラー/Interstellar』
●『アンブロークン(原題)/Unbroken』
●『セッション/Whiplash』

音響編集賞

●『アメリカン・スナイパー/American Sniper』
●『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)/Birdman or (The Unexpected Virtue of Ignorance)』
●『ホビット 決戦のゆくえ/The Hobbit: The Battle of the Five Armies』
●『インターステラー/Interstellar』
●『アンブロークン(原題)/Unbroken』

視覚効果賞

●『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー/Captain America: The Winter Soldier』
●『猿の惑星:新世紀(ライジング)/Dawn of the Planet of the Apes』
●『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/Guardians of the Galaxy』
●『インターステラー/Interstellar』
●『X-MEN:フューチャー&パスト/X-Men: Days of Future Past』

ドキュメンタリー賞

●『CitizenFour』
●『Finding Vivian Maier』
●『Last Days in Vietnam』
●『セバスチャン・サルガド/地球へのラブレター/The Salt of the Earth』
●『Virunga』

ドキュメンタリー短編賞

●『Crisis Hotline: Veterans Press 1』
●『Joanna』
●『Our Curse』
●『The Reaper (La Parka)』
●『White Earth』

実写短編賞

●『Aya』
●『Boogaloo and Graham』
●『チベットの埃/Butter Lamp (La Lampe Au Beurre De Yak)』
●『Parvaneh』
●『一本の電話/The Phone Call』

アニメ短編賞

●『The Bigger Picture』
●『ダム・キーパー/The Dam Keeper』
●『愛犬とごちそう/Feast』
●『Me and My Moulton』
●『A Single Life』

Home
(c) Dondetch and Ein Hain Boo.