![]() | ||||||||||||
![]() アカデミー賞最優秀主演女優賞受賞のシャーリーズ・セロンが挑む究極の近未来SFアクション超大作ついに登場! ![]() 彼女が『モンスター』の次に出演作として選んだのが、この『イーオン・フラックス』である。ダンサー出身である彼女が初めて本格的アクションに挑戦。 超人的な身体能力を披露している。また、近未来を舞台に、自らの存在意義を探し求めていくレジスタンスを感情豊かに表現し、新たな境地を見出している。 究極の近未来SFアクション超大作が12月2日(アメリカ時間)に公開! 2006年全国東宝洋画系にて公開予定の期待の超大作『イーオン・フラックス』のL.A.ワールドプレミアが、12月2日の全米公開の前日、12月1日(日本時間12月2日)にCINERAMA DOME にて行われた。本作は近未来を意識した映像美、CGを駆使した超刺激映像、シャーリーズ・セロンの初めてとなるアクションシーンなど、見所が満載な話題作。 プレミアでは、レッドカーペットのまわりに 世界中から取材にきたマスコミ総勢200名以上が陣取り、次々と来場するキャスト・スタッフにフラッシュの嵐が巻き起こる。 ![]() ■プレミア会場でのシャーリーズ・セロンのコメント一部分 Q. プレミアに来られてどんなご気分ですか? A. とても嬉しいわ。映画作りにとても力を入れて頑張ってきて、それを皆さんにお披露目できるのをとても誇りに思うわ。こうやって努力の成果をお見せするのはとても楽しいわね。 Q. 日本は好きですか?日本の好きな映画、食べ物などはありますか? A. 日本は大好きよ。日本のフィルムメーカーも素晴らしいし、日本食は私の第一番の大好物よ。 Q. トレーニングや髪型を変えましたが、どうでしたか? A. セットも作りこまれていて役にすぐに入り込めたの。でも今までで一番厳しいトレーニングを積んだのも事実ね。アニメに忠実にするのは大変だったけれど、本当の戦士みたいでとても面白い経験だったわ。 ![]() 西暦2011年、人類は転換期を迎えた。科学は劇的な大躍進を遂げ、科学合成による植物が誕生し、人類は飢餓から救われた。しかし、問題が起きた… それは予測していなかった突然異変。ウィルスによる人類の98%が死滅。その後…ついに…希望の光が射し込む。ある科学者がワクチンを開発し、生き残っていたわずかな人々の命を救った…。 西暦:2415年。 科学者の子孫は、彼らの英雄的行為を後世に伝えるため、巨大な“象徴”を建設していた。そして400年前に生き残った人類たちは、完璧な生活を送っているはずだった…。 病気もなく、飢えもなく、戦争もないユートピア。彼女がそこに存在する理由はたった一つ―もう一度、人間として生きるため。美しき革命戦士(ルビでレジスタンス)イーオン・フラックスが、陰謀に満ちた未来の鎖を解き放つ時、運命を変える旅路が始まる! (C)2005 Paramount Pictures. All Rights Reserved
|
_Movie Information | Dondetch_ |