『ライラの冒険 黄金の羅針盤』オススメ最新映画情報



_ ライラの冒険 黄金の羅針盤


今こそ、すべての子供たちに未知の冒険を!
すべての大人たちに、真実を告げる羅針盤を!


王道にして異端と称される大ベストセラー、
ファンタジー映画史上最大の総製作費250億円をかけ、堂々映画化!

 ファンタジー映画が空前のブームを迎えた21世紀初頭、遂にとどめをさすに相応しい作品が誕生した。原作は、1995年に第一部が発表されて以来、世界中でベストセラーを記録しているフィリップ・プルマンの「ライラの冒険」シリーズ。児童文学界のアカデミー賞とも言われる英国カーネギー賞で、過去70年の歴史におけるベスト1に選ばれるという快挙を成し遂げる一方、児童文学が一度も受賞したことのなかった権威あるウィットブレッド賞をも受賞。イギリスBBCの読者ランキングでは「ハリー・ポッター」を抜いて堂々の第3位に選ばれるなど、ジャンルを超えて高く評価され、幅広い年齢層に愛されている傑作シリーズだ。幼い少女をヒロインとした冒険物語でありながらも、度肝を抜く結末の比類なきオリジナリティのために異端の称号も与えられている本作を、『ロード・オブ・ザ・リング』三部作で全世界興行収入3千億円を記録したニューラインシネマが完全映画化。

『ロード・オブ・ザ・リング』『ハリー・ポッター』『ナルニア国物語』に続き、史上四作目となるファンタジー超大作『ライラの冒険』シリーズが、今、未来への扉を開く!

真実の針に導かれ、ライラは踏み出す!
 私たちの世界とよく似ているが、少しだけ違うパラレルワールド。人々は“ダイモン”と呼ばれる動物の姿をした守護精霊を連れ、その人生を共にしている。人にとってダイモンは、自分自身を映す鏡であり、最愛のパートナーであり、決して離れることはできない大切な存在なのだ。そんな世界で暮らす少女ライラ・ベラクア。12歳になったライラは、ダイモンのパンタライモンと共に街を駆け回り、両親を事故で亡くしたという悲しい生い立ちなど微塵も感じさせない。おまけに、自分の望みを叶えるためには平気で嘘をつく、のら猫のように自由奔放なお転婆娘だ。

ある日、オックスフォードの街に不穏な噂が流れる。子供たちが何者かにさらわれ、恐ろしい実験が行われているというのだ。そしてライラの親友のロジャーまでもが忽然と姿を消した時、ライラの中に眠る“運命の子”が目を覚ます―。

 ライラを導くのは、黄金に輝く羅針盤。その針が指す意味を読み解くのは不可能と言われる、この世の真実のみを告げる羅針盤だ。次々と現れる敵か味方かわからない大人たちと、勇敢な鎧熊や魔女の女王など風変わりな協力者。ライラの出生の秘密、子供たちの行方と実験の目的、知られざる別世界の存在―! 次々と襲いかかる謎と危機の先に待ち受けるのは、我々人類の未来が描かれる驚愕の結末。さあ、命あるものよ、自らの命運を見届けるため、ライラに続け!

ファンタジー映画史上、最高のキャスティングが実現!
 主人公のライラを演じるのは、15,000人の候補者から選ばれた、期待の新人ダコタ・ブルー・リチャーズ。類稀なる美しさで人を惑わすコールター夫人に扮するのはニコール・キッドマン。ライラに優しく近づくが、未来を読通せる羅針盤を狙い、壮大な企みを抱くコールター夫人を魅惑的に演じている。ライラの叔父で、知性と野心にあふれた学者のアスリエル卿を演じるのは、6代目ジェームズ・ボンドのダニエル・クレイグ。ライラの使命に大きく関わるこの二人、果たしてライラの敵か味方か――?

 その他、ライラを助ける魔女セラフィナ・ペカーラには、『007/カジノ・ロワイヤル』でボンドガールを務めたエヴァ・グリーン、気球乗りのリー・スコーズビーには『ワンス・アンド・フォーエバー』のサム・エリオットが扮している。また、『ロード・オブ・ザ・リング』のガンダルフ役で知られる名優イアン・マッケランが、ライラと固い友情の絆を結ぶ鎧熊のイオレク・バーニソンの声を演じているのも話題。そして彼らを率いて全世界の熱い期待にこたえるのは『アバウト・ア・ボーイ』の新鋭クリス・ワイツ監督。層々たる経歴を持つ制作陣と共に、かつてない大冒険の扉を開く!




流社会で絶大なる権力を握るコールター夫人(ニコール・キッドマン)が、ライラを引き取りたいと申し出た…。

 コールター夫人が語る数々の冒険談にすっかり心を奪われたライラは、長年暮らしてきたジョーダン学寮を去り、コールター夫人と共に旅立つこととなる。出発の朝、ライラはロジャーとさよならの挨拶をしようとするが、ロジャーの姿はどこにもない……。そして、ライラは学寮長から、とあるものを渡される。それは、黄金に輝く羅針盤。「ライラ、これは真実を示す羅針盤。決して人に渡してはいけないよ。」

そして、冒険は始まる──
 コールター夫人との華々しい生活が始まった。ライラは彼女の美しさと知性に憧れるが、次第に何かおかしいと感じ始める。彼女は美しい笑顔の下で、自分のダイモンであるゴールデンモンキーを使って、ライラから羅針盤を奪おうとしていたのだ。さらにライラとパンタライモンは、こっそり忍び込んだコールター夫人の書斎から、子供たちの誘拐リストを見つけてしまう。そこには、ロジャーの名前が……。コールター夫人こそ、ゴブラーのリーダーだったのだ!親友のロジャーを救いたいと強く願った時、ついにライラのなかに眠る“運命の子”が目覚める。誰にも読めないと言われていた羅針盤の針が、ライラに真実を語り出したのだ。運命の少女ライラの、重大な使命を果たす旅が、とうとう始まる。コールター夫人の元を逃げ出し、北を目指すライラ。途中で出会う、敵か味方か分からない大人たち。船で暮らすジプシャン、気球乗りのリー・スコーズビー(サム・エリオット)、魔女族の女王セラフィナ・ペカーラ(エヴァ・グリーン)などの仲間たち。そしてライラの旅の行方を大きく変えることになる、鎧熊族のかつての王イオレク・バーニソン(声:イアン・マッケラン)との出逢い。

 次々とライラを襲う危機、子供たちの行方、アスリエル卿が探す別世界の謎───最後に待ち受ける重大な使命まで、ライラの冒険は続く──!

TM & (C) MMVII NEW LINE PRODUCTIONS,INC. ALL RIGHTS RESERVED.

監 督  クリス・ワイツ
キャスト  ニコール・キッドマン/サム・エリオット/エヴァ・グリーン/ダコタ・ブルー・リチャーズandダニエル・クレイグ
公 開  3/1 丸の内ピカデリー1ほか全国松竹・東急系にてロードショー
公式サイト  http://lyra.gyao.jp

_Movie Information Dondetch_