『カムイ外伝』オススメ最新映画情報 |
![]() ![]() |
![]() ![]() 強靭な意志を持ち、剣の達人である忍者 カムイは、理不尽な殺戮もいとわない、掟に縛られた世界に嫌気がさし、真の自由を求め、忍の世界を抜け出す。しかしそれは裏切り者として、追っ手と戦う運命を背負うことでもあった。 誰かを愛したい、誰かに愛されたいと渇望しながらも、それが叶わないものとして人と関ろうとしないカムイ。そんなカムイが、半兵衛という漁師を助けたことから半兵衛の家族に迎え入れられるが、半兵衛の妻はかつてカムイの仲間で、抜け忍となった“くノ一”のスガルであった。カムイを追っ手と信じて疑わないスガルは、執拗にカムイに襲い掛かる。 そして時を同じくして、忍群もカムイに迫っていた。この漁村で次第に人と触れ合う温かさを知り、恋を知るカムイだったが、追っ手によってそれが無残にも打ち砕かれたとき、壮絶な復讐がカタストロフィを迎える。 人気の高い「スガルの島」の章を映画化。 第34回トロント国際映画祭(2009年9月10日〜19日)にて『カムイ外伝』が、特別上映作品に選出!! 【トロント国際映画祭】 北米で最も重要視される映画祭。1976年に創設。ノンコンペ映画祭としてFIAPF(国際映連)の認可を受けている。毎年300本以上の作品が上映され、日本からは昨年9作品が上映された。また併設されるマーケットへの注目度も年々高まっており、バイヤーも数多く集まる。(UNIJAPAN情報) 【喜びのコメント】 ●崔洋一監督 いよいよ海を越えて、カムイが北米大陸まで進撃です。NINJAではない本物の忍びの闘いを観てもらうことにワクワクしています。カムイの孤独、そして人間愛を世界中の人々に知ってもらいたいと思います。 ●松山ケンイチさん 映画祭に招待される事、とても嬉しく思っています。一番に崔洋一監督、横浜聡子監督におめでとうと言いたいです。そして作品に関わるスタッフ、キャスト全員が喜んでると思います。僕個人としては去年初めて映画祭に参加させてもらって、とても楽しい思い出があります。 (C)2009 「カムイ外伝」製作委員会
|