『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』オススメ最新映画情報 |
![]() ![]() |
![]() ![]() 第23回東京国際映画祭「日本映画・ある視点」部門出品作 奇妙でシニカルな青春群像を描く作家・入間人間のデビュー作が実写映画化!独特の文体で“空気感”を表現した小説の映像化に挑戦したのは、新鋭監督・瀬田なつき。主役の2人には、人気急上昇中の若手俳優、大政絢と染谷将太。瑞々しい彼らの演技に入り混じる清純と狂気。これは、運命とさえ呼べるほどの、必然的なコラボレーション!次世代の若き才能が、スクリーンに鮮やかに浮かびあがる。 主題歌ならびに挿入歌を、柴咲コウが手掛けることが決定。瀬田なつき監督が、劇中で現在と過去をつなぐ象徴的な曲として選んだのは、あの松任谷由実(発売当時は荒井由実)の「ルージュの伝言」。その名曲を、彼女が新しいアレンジで、映画挿入歌としては初のカバーに挑戦!また、主題歌「サヨナラブ」の歌詞も本人が書き下ろし! 【柴咲コウさんコメント】 「ディスコミュニケーションをテーマに制作しました。曲調はアップめですが、詞はシニカルな内容で、それを楽しんでレコーディングできました。 今回「ルージュの伝言」をカバーし、レコーディングをしたのですが、歌ってみたら、すごく自分にフィットして歌いやすく、レコーディングがとても早くできました。 映画の感想は、思っていたより映像が暗くなくてフレッシュで、今どきっぽくて、内容のわりに描写が爽やかだったと思います。(主人公の)みーくんを、好きになってしまいました」 【10月25日舞台挨拶内容】 ●大政絢 皆さん、こんにちは。今回、東京国際映画祭で上映されるということでとても嬉しいです。ピュアでまっすぐな映画になっていて、過去の残酷な部分もあったり、色々な感情がある映画になっています。最初から最後まで飽きない映画となっておりますので、楽しんで帰って下さい。 ●染谷将太 本日はご来場ありがとうございます。可愛くて残酷な映画ですが・・・その両面性を楽しんで下さい。 ●田畑智子 映像から風が吹いているような、新しい映画です。内容は残酷なのはずなのに、それをさらっと見られるところが面白いと思いました。是非、楽しんで下さい。 ●瀬田なつき監督 今日、皆さんがこの作品の初めてのお客さんとなるので、どう感じていただけるのか緊張しています。必死で作った映画ですので、全力で楽しんで頂ければと思います。 ![]() 僕はキミを守る。 だって、世界で一番キミを××してるから……。嘘だけど。
僕(みーくん)の幼なじみ、まーちゃん。とっても可愛いけど、乱暴でワガママで壊れた女の子。僕とまーちゃんは、10年前の誘拐監禁事件の被害者同士。
|