_ ミート・ザ・ペアレンツ2
全米歴代コメディ映画No.1大ヒット話題作!「ミート・ザ・ペアレンツ」から4年。前作の主演ロバート・デ・ニーロ、ベン・スティラーに加え、よりパワーアップした本作では、なんとダスティン・ホフマンとバーブラ・ストレイザンドがグレッグの両親役で登場!超豪華キャストで贈る、ちょっぴり感動のコメディ超特作がいよいよ日本上陸!
_ ブラザーズ・グリム
世界で最も愛され、永遠に語り継がれるグリム童話の誕生秘話!圧倒的イマジネーションで描かれたグリム兄弟が体験する"誰もみたことがない"驚愕のファンタジー・ワールド!グリム童話の華麗な世界をヨーロッパの街に再現。天才テリー・ギリアム監督、7年ぶりの新作に超一流のスタッフたちが集結!モニカ・ベルッチなど共演者も超豪華キャスト!
_ ミリオンズ
『トレインスポッティング』のダニー・ボイル監督、あらたなる挑戦!故郷イングランド北部を舞台に、幼い兄弟に降り注ぐ"奇跡"と"希望"を描く、 色と光と暖かさと優しさに満ち溢れた全く新しい世界。スピード感とスタイリッシュな映像、独特のユーモアはそのままに明るい笑顔と優しい眼差しに溢れた、ダイナミックで温かいファンタジー・アドベンチャー・ロマン。
_ 私の頭の中の消しゴム
死より切ない別れがある。彼女がすべての記憶をなくしていきます。名前も、歳も、そして愛していた僕さえも。彼女の記憶が消えるとき、愛までも消えてしまうのだろうか。世界中の誰よりも俺を愛してくれた君が、俺の目を見つめながら、昔の恋人の名で呼びかけ、愛していると微笑む。共に過ごした美しい想い出が、次々とこぼれていく。
_ シン・シティ
“この街は愛さえも、闘い”艶やかに輝く高層ビルの光。朽ち果てた裏通りの闇。犯罪以外は何もない、どこにでもある巨大な街。いつしかそこは“罪の街”シン・シティと呼ばれた。裏切りと憎しみが渦巻くこの世界を己のルールに従って生きる3人の男は、街を支配する権力に脅かされる女達を守るため、命を賭けた闘いに挑む……。
_ カーテンコール
終わらない拍手、止まらない涙、静かな感動に心が震える。昭和四十年代の中頃まで、映画と映画の幕間に形態模写をやったり、ギターを弾いて歌を歌ったりして、お客を喜ばす芸人さんがいました。『チルソクの夏』『四日間の奇蹟』そして『カーテンコール』。美しい下関の情景をみずみずしく描く、佐々部清監督の下関三部作、ここに完結。
_ 頭文字D THE MOVIE
総売上数3900万部!絶大な人気を誇るレーシングコミックの金字塔『頭文字(イニシャル)D』の世界を完全実写化!秋名の峠をドリフト走行で攻める迫力のカーチェイスと、スピードの魔力にとりつかれた若者たちの青春像を通じて大ヒット香港映画『インファナル・アフェアー』シリーズのスタッフ&キャストが原作の魅力を最大限に追求!
_ 奥さまは魔女
ハリウッドで綴られる、ロマンティックなラブ・ファンタジー。ただ、普通の恋がしたい?。アカデミー賞女優ニコール・キッドマンを主演に迎え、ハリウッドを舞台に「奥さまは魔女」をモチーフにした全く新しいラブストーリーが、スクリーンに登場する。魔法のようなラブ・ファンタジー。この秋、あなたも愛の魔法にかけられる。
_ マザー・テレサ
「私は最も貧しい人々のそばにいたい」。白に青い線の入った簡素なサリーに身を包んだ彼女は、ただその思いだけを胸に、波乱に富む87年の生涯を生き抜いた。小さな身体に秘めた鋼のように強い意志と、海のように深い愛の力で、不可能を可能にする数々の奇跡を成し遂げた女性。その真実の物語が、いま、スクリーンで新たな感動を呼び起こす。
_ チャイルド・プレイ/チャッキーの種
ホラー映画の最恐キャラクター、フレディ(『エルム街の悪夢』シリーズ)やジェイソン(『13日の金曜日』シリーズ)に並ぶチャッキーが帰ってきた!! 待望の最新作では遂にチャッキー2世が、初めてその姿を明らかにする。過激にパワーアップした大怪作!チャッキー・ファミリーが大暴走!! 8月13日(土)銀座シネパトス、イメージフォーラム他全国順次ロードショー!
_ ハッカビーズ
競争とストレスだらけの現代社会で勝ち組に残るには、疲れなんかオクビにも出さず笑顔で走り続けるっきゃない!! とはいえ、フトした拍子に、心の奥からホンネがのぞく──「人生これでいいのか、いったい!?」そう!その瞬間がホントの幸せへの第一歩になるのかも…。8月、恵比寿ガーデンシネマ、新宿武蔵野館ほか全国ロードショー!
_ ライフ・イズ・ミラクル
巨匠クストリッツァが贈るせつなくもあたたかい愛の賛歌。ヨーロッパを代表する巨匠のひとりとして、ジョニー・デップをはじめとするハリウッド・スターにも人気の高い彼が、祖国旧ユーゴスラビア崩壊を背景に、せつなくもあたたかいラブストーリーに挑んだ。本年度カンヌ国際映画祭審査員長に選出された巨匠の新たなる挑戦。
_ メタリカ:真実の瞬間
ロック生誕50周年!ビートルズ「レット・イット・ビー」、ローリング・ストーンズ「ギミー・シェルター」以来の傑作。ライブより熱い!感動のヒューマン・ドキュメンタリー!ロック界の不動の王者“メタリカ”が解散の危機を乗り越えてニューアルバムを生み出すまでの、3年間の軌跡を追った記録映画。
_ おまけつき新婚生活
妻のナンシーは一流出版社に勤務する編集者、夫のアレックスは処女作が高い評価を得た将来有望な作家。そんなキャリアも順調なニューヨークの新婚カップルが次に望むのは、当然、素敵なマイホームと可愛いベビー…。2人は、ブルックリンに暖炉が3つもある重厚で瀟洒な雰囲気の二世帯住宅を発見、お得な物件に、飛びついた…。
_ 宇宙戦争
地球最後の戦争は、人類が起こしたものではない。 スティーブン・スピルバーグ監督と常にトップ・スターとして君臨し続けるトム・クルーズが放つ〈史上最大の恐怖〉に全世界が震撼!映画史を塗り替える一大スペクタクルであると共に観る者すべての胸を打つ感動のエンターテインメント!6月29日全世界同日超拡大ロードショー!
_ 50回目のファースト・キス
記憶をなくしてしまう自分に、絶対伝えたいこと。失恋よりせつない?彼女が毎日味わう恋の始まり。もし、あなたの記憶が明日には無くなるとしたら…絶対、自分に伝えたいことは何ですか? 胸が締めつけられるほど切なく純粋なラブ・ストーリーが誕生した。 ドリュー・バリモアのラブ・ストーリー最高傑作。
_ ダニー・ザ・ドッグ
『ニキータ』『レオン』に続きまた一つ心を引き裂かれる愛の大作が誕生した。押し殺して生きてきた感情を、愛する人と出会うことによって爆発させる、切なく熱い物語を誕生させてきた リュック・ベッソンが、新たなアイコンを誕生させた。その名はダニー…。観る者の心を引き裂く感動アクション大作。
_ オープン・ウォーター
2004年1月、サンダンス映画祭。「オープン・ウォーター」の上映会場は、立ち見が出るほど埋め尽くされ、観客はその驚異の映像に息を呑んだ。CGやスタントは一切使用せず、主演俳優たちが本物の鮫のうごめく海の中で芝居をする、すべて「本物」の、いまだかつて誰も踏みこまなかった恐怖の領域。
_ 甘い人生
もはや、韓流という一過性のブームを超え、その実力・魅力・人気によりブラッド・ピットやトム・クルーズと並ぶ大スターへの道を歩むイ・ビョンホンが、全力で取り組み、世界中から完成が待たれている話題作、それが『甘い人生』だ。「これは私の代表作になる」イ・ビョンホンの最新作にして代表作!
_ マスク2
こんどは子供が生まれマスク! 危険だけど超カッコいい!気持ち悪いけど超おしゃれ!そんな緑の怪人が、10年の時を経てスーパーカムバック!!!モテない男が、モテまくり!ちょっとキモチ悪いけどカッコいい魅力を全開にできちゃうマジカル&パワフルなアレ、そう、「マスク」がついに帰ってきた!
_ ミリオンダラー・ベイビー
アカデミー賞作品賞、主演女優賞、監督賞、助演男優賞4部門受賞!ゴールデン・グローブ賞監督賞、主演女優賞受賞!全米中にわき上がる絶賛の声。ハリウッドの頂点を極めたクリント・イーストウッドのまぎれもない最高傑作がいまここに誕生した。2005年初夏、丸の内ピカデリー2他全国松竹系ロードショー
_ コーラス
フランスで7人に1人が泣いた! 憂いを秘めた"奇跡の歌声"を持つ美しい少年と23人の子供たち、そして1人の音楽教師。それは聴くだけで涙があふれる不思議な歌声だった…。胸がはりさけそうなほど切なくて美しい物語がいよいよ日本に上陸。4月 シネスイッチ銀座・シネリーブル池袋他全国ロードショー
_ Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?
世界がそのラストダンスに涙した。『シカゴ』の製作陣とリチャード・ギアが贈る、恋と人生の物語。日本生まれの名作『Shall We ダンス?』が、ハリウッドで蘇る。全米オープニング3日間でオリジナルの記録を抜きングランヒット。4月29日(金・祝)より日劇3他全国東宝洋画系ロードショー
_ アビエイター
本年度アカデミー賞最有力候補!巨匠マーティン・スコセッシ×主演レオナルド・ディカプリオ最新作!「ギャング・オブ・ニューヨーク」を遥かに超えるスケールで描く、ハリウッド黄金時代に壮大な夢を追いかけた男のトゥルー・ストーリー!2005年3月 丸の内ルーブルほか全国ロードショー
_ エターナル・サンシャイン
失恋の痛みを知る、すべての人へ。全米50誌以上の映評で★★★★満点を獲得。あのブラッド・ピッドやジュード・ロウも大絶賛し、全米のハートを掴んで大ロングランを記録したラブストーリー。2005年3月19日(土)より、丸の内ピカデリー2他 全国松竹・東急系ロードショー
_ アレキサンダー
なぜ、20歳で王になれたのか?なぜ、10年で世界を征服できたのか?そして謎に包まれた死の真相とは─?2300年の時を経て、今明かされる史上最大のミステリー!総製作費200億円の壮大なスケールで描く一大スペクタクルドラマ!2005年新春第2弾ロードショー
_ ネバーランド
自分の影法師を探しに、ダーリング家の子供部屋に舞い降りてきたピーター・パン。ネバーランド──決してどこにも存在しない国──に住むこの永遠の少年と、彼が活躍する胸躍る冒険の物語は、誕生から100年の時を経たいまも、世界中の人々に愛され続けている…
_ オペラ座の怪人
世界最大の観客動員数!8000万人が観たあのミュージカル、待望の完全映画化! 19世紀パリのオペラ座では、“ファントム”(オペラ座の怪人)の仕業とされる謎の怪事件が多発していた。歌姫クリスティーヌは、ファントムを“音楽の天使”と信じ、やがてプリマドンナへと成長するが…。
_ 巴里の恋愛協奏曲
上質な芝居をパリで見るようなそんな贅沢な時間をたっぷりと…1925年、アールデコのモダニズムが花開くパリ。恋する男女のすれ違いを、心浮き立つ愉しい音楽にのせてゴージャスに描いた、本格ミュージカルがフランスからやってきた。12/25(土)より、シャンテシネほか全国順次ロードショー
_ 約三十の嘘
なぜ人は嘘をつくのだろうか。本作に登場する6人は、みんな嘘を生業として生きている詐欺師たち。ある事件から解散していたチームが3年ぶりに再び結集し、豪華寝台特急トワイライトエクスプレスへ乗り込むところから物語ははじまる。12月18日(土)シネクイントほかにて全国順次公開。
[次へ]
各社様へ:最新映画の宣伝をご希望の場合は下記へご連絡ください
info@dondetch.com