_ つぐない
あなたを愛しています。私のもとに帰ってきて…。壮大なスケールで描く 切なくも美しい 愛とつぐないの大河ロマン!『プライドと偏見』の俊英ジョー・ライト監督ら最高のスタッフがブッカー賞作家イアン・マキューアンのベストセラーを完全映画化!本年度 映画賞レースに参戦必至の パーフェクトな俳優陣今、最も輝く女優 キーラ・ナイトレイの、目を奪うばかりの美しさ!
_ アニー・リーボヴィッツ レンズの向こうの人生
ジョン・レノン暗殺の数時間前の伝説の写真を撮った、世界一有名な女流写真家アニー・リーボヴィッツ。セレブリティたちは、彼女の前で何故、裸になるのか。強く、新しく、自由に生きる全ての現代人に贈る、魂のドキュメンタリー! 監督:バーバラ・リーボヴィッツ。2008年2月シネマGAGA!、シネカノン有楽町2丁目他全国順次ロードショー
_ 結婚しようよ
1970年代のフォークソング全盛期に青春を謳歌した〔団塊世代〕の多くは、今、父親となって家族と共にそれぞれの人生を歩んでいます。その一人、香取卓(52歳)とその家族の悲喜こもごも、愛情溢れる日々を「今日までそして明日から」「落陽」「明日に向って走れ」「結婚しようよ」など数々の〔拓郎ソング〕で描いた涙と笑いの感動篇。
_ アース
あの記録的大ヒット海洋ドキュメンタリー『ディープ・ブルー』、誰も観たことのない地球の素顔を、極上の映像で描いた「プラネットアース」のスタッフが結集。神秘と美しさに溢れるこの星の、まだ目にしたことのないダイナミックな光景、想像を超える奇跡的な瞬間、生き物たちの未体験のスペクタクルに出会う、ドキュメンタリー史上最大の映像プロジェクト。
_ 象の背中
余命半年。「今」この幸せを、生きていく―。永遠に心に刻まれる愛の感動作。仕事のキャリアも家庭も順調。子育ても一段落し、充実した日々を送っていた矢先「余命半年」と宣告されたとき、あなたならどうしますか?誰もが迎える「死」。それは自分の人生を振り返る時。残りの人生をどう生きどう死ぬのか。そんな「生と死」を真正面からとらえた話題の長編小説がついに映画化!
_ 俺たちフィギュアスケーター
史上初!男子フィギュアペア? たとえ何が起こっても、氷の上では華麗に舞うぜっ!それが俺たちの生きる道!?全米2週連続NO.1、興行収入1億1,800万ドルを突破したアメリカNO.1コメディアン、ウィル・フェレルの大ヒットコメディ、面白いので緊急日本公開!12月 渋谷シネマGAGA!他 全国順次ロードショー
_ エンジェル
『8人の女たち』『スイミング・プール』のフランソワ・オゾンが仕掛ける、究極の女の夢、現代最高の女性映画の名手、フランソワ・オゾンが、製作費25億円をかけて、英国の女流作家エリザベス・テイラーの埋もれた名作小説の映画化に挑戦。30〜50年代のハリウッド映画にオマージュを捧げた艶やかなテクニカラー調のヴィジュアルにのせて、スペクタクルに描いた大作ドラマを完成させた!
_ ミッドナイトイーグル
吹雪に覆われた北アルプスで、1億2,700万人の生命を懸けた戦いが始まる!邦画史上最大スケールの本格派山岳アクション、日本の未来をかけたポリティカル・サスペンス、胸に秘めた切ないラブ・ストーリー。爆発すれば1億2,700万人の日本国民を未曾有の危機に陥れる特殊爆弾を搭載した米軍ステルス型戦略爆撃機──通称"ミッドナイトイーグル"が北アルプス山中で忽然と姿を消した!
_ ヘアスプレー
この秋、最も華やかで、満足度1000%のハッピー・エンタテインメント誕生!ジョン・トラヴォルタ、ミシェル・ファイファー、クリストファー・ウォーケン、1000人のオーディションから選ばれたシンデレラガール、ニッキー・ブロンスキー、「ハイスクール・ミュージカル」で大人気のザック・エフロンなど最高のアンサンブルキャストが、日本中を幸せに包みます!
_ エディット・ピアフ〜愛の賛歌〜
愛を生きた世界の歌姫─涙と喝采の物語…"あなたの燃える手で、あたしを抱きしめて...。"このフレーズは私たち日本人には特に馴染みの深い歌詞であるといえるだろう。戦後の日本の歌姫、越路吹雪の代表曲である。そしてこの名曲「愛の讃歌」の生みの親が、世界の歌姫エディット・ピアフなのである。9月下旬、有楽座ほか全国拡大ロードショー
_ 4分間のピアニスト
見つめ合い、ぶつかり合って、深い傷を乗り越えていく…弾く時だけわかる。何のために生まれてきたか…。ドイツがそして世界が絶賛!囚われた天才ピアニストに、残された人生を賭ける女性教師。2つの魂の美しき共鳴から生まれた衝撃の感動作!ドイツアカデミー賞 作品賞・主演女優賞受賞。2007年秋、シネスイッチ銀座・シネマGAGA!他全国順次ロードショー
_ ラッシュアワー3
ついにこの夏、全世界の観客を大混乱《ラッシュアワー》に巻き込んで、バディムービーの金字塔を打ち立てた、あの最強刑事コンビが帰ってくる!前作『ラッシュアワー2』から6年、待ちに待った痛快アクション・ムービーのシリーズ最新作『ラッシュアワー3』は、さらに過激度がエスカレート!8月25日(土)全国ロードショー!
_ シッコ
沈黙は、突撃取材で破られる!2002年、『ボウリング・フォー・コロンバイン』で銃社会に突撃!2004年、『華氏911』でブッシュ大統領に突撃し、カンヌ国際映画祭最高賞パルムドール受賞!そして2007年、新たな標的となるのは、アメリカ社会における悪の巣窟、医療問題!! 8/25(土) シネマGAGA!、シャンテシネ、新宿ジョイシネマ、シネ・リーブル池袋他全国ロードショー
_ ブラッド
大ヒット作『スパイダーマン』や『ダークマン』シリーズのサム・ライミ率いる「ゴースト・ハウス・ピクチャーズ」が放つ新たなヴァンパイア・ハンター降臨!鮮血が激しく飛び散る中、ルーシー・リューの肉体が妖しくきらめく、セクシー・ホラーの決定版!現代的でセクシーなダーク・ヒロイン、<ヴァンパイア・ハンター[セイディー]>が誕生!! 8月11日シアターN渋谷他にてロードショー!
_ 傷だらけの男たち
アカデミー賞最優秀作品賞受賞作『ディパーテッド』に続き、ハリウッドでリメイク決定!世界が注目する、インファナル・チー ムの最新作が、『傷だらけの男たち』。ある殺人事件に端を発して明らかとなった真 実。彼はなぜ復讐しなければならなかったのか?その裏に隠された男たちの深い傷に 触れた時、衝撃の事実に誰もが心を揺さぶられるだろう。
_ 遠くの空に消えた
「世界の中心で、愛をさけぶ」の行定勲監督がファンタジックな児童映画で新境地を切り込む!「何かを信じられなくなった時、信じ続けるパワーをくれる映画を撮りたい」そう強く願ってオリジナル・ストーリーを書き上げてから7年間。今や日本のエンタテインメントを担う監督となった行定勲が、一瞬一瞬をたいせつに作り上げた、「子供力」満載の児童映画を贈ります!
_ 河童のクゥと夏休み
『映画クレヨンしんちゃん』シリーズの『嵐を呼ぶモーレツ! オトナ帝国の逆襲』(01)、『嵐を呼ぶアッパレ! 戦国大合戦』(02)を監督した原恵一が、5年という年月をかけて劇場長編作品を完成させました! 愛と優しさあふれる、ファミリー映画が、この夏、ついにスクリーンに登場します!! 7月28日(土)シネ・リーブル池袋ほか全国ロードショー!
_ ボルベール<帰郷>
世界の映画賞を独占!『オール・アバウト・マイ・マザー』でアカデミー外国語映画賞、『トーク・トゥ・ハー』でアカデミー最優秀脚本賞と世界の映画賞を席巻したスペインの巨匠アルモドバルが、故郷ラ・マンチャを舞台に、タンゴの名曲「VOLVER」にのせて贈る、哀しくも可笑しい3世代の女性たちの人生賛歌。6月30日(土)TOHOシネマズ六本木ヒルズ他 全国ロードショー
_ キサラギ
最高に面白く、最高に温かい、ハートフル・ワンシチュエーション・サスペンスの誕生!小栗旬×ユースケ・サンタマリア×小出恵介×塚地武雅(ドランクドラゴン)×香川照之 強い個性と実力を兼ね備えた最強の5人が集結!『ALWAYS 三丁目の夕日』の古沢良太の巧みな脚本を、『シムソンズ』の佐藤祐市監督が熱く演出!6月、渋谷シネクイント、シネ・リーブル池袋ほか全国ロードショー!
_ プレステージ
世紀のイリュージョン・エンタテインメント!二人の天才マジシャンによる、命を懸けたトリックバトル。130分すべてのシーンに張り巡らされた罠、人智を越えたラストのどんでん返しに、あなたもきっと騙される。互いの技能を駆使し、名声を賭け張り合う2人のマジシャン、アンジャーとボーデン。ライバルとしてしのぎを削りあう「同志」であった2人は、ある一世一代のトリックの失敗から憎みあうようになる。
_ 女帝
2007年、絢爛豪華な中国の宮廷を舞台に、純粋な愛と艶かしい欲望が交錯する復讐劇の最新作『女帝[エンペラー]』が、遂に日本に登場する。強く気高い“復讐の華”を演じるのは、スティーヴン・スピルバーグ製作の『SAYURI』で世界中を魅了したアジアのトップ女優、チャン・ツィイー。今、悲劇を巻き起こすほどの女の激情が、艶麗に咲き乱れる。
_ スパイダーマン3
スパイダーマンが黒に染まる。2007年5月、彼が帰ってくる。全世界待望のシリーズ最新作では、謎の黒い液状生命体がスパイダーマンにとり憑き、赤と青のコスチュームを黒に染めてしまう。ブラック・スパイダーマンとなったピーターは、今まで以上のパワーをも手にするが、同時に彼の心まで、黒く染めていく。5月1日(火)より、日劇1ほか全国一斉、世界最速ロードショー!
_ 大帝の剣
遂に、全世界へ!? 痛快驚愕の<ツツミ流>冒険活劇、登場!地球じゃせまい!目指すは宇宙!面白ければ、それでいい!!「キマイラ・吼」「サイコダイバー魔獣狩り」「餓狼伝」「陰陽師」など多数のベストセラーシリーズを発表し広範な読者を魅了している夢枕獏の超SF伝奇時代劇「大帝の剣」が待望の映画化。4月7日全国ロードショー
_ かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート
親と生き別れ行き場を失くした子供たちが最後に流れ着く場所「龍虎門(ドラゴン・タイガー・ゲート)」。ここで生まれ育ったタイガーは、ある日ヌンチャクの使い手ターボと共に、悪の秘密結社“江湖”一味との戦いに巻き込まれてしまう。壮絶な戦いを繰り広げる中、タイガーは“江湖”の中でも圧倒的に腕の立つドラゴンが、幼い頃に生き別れになった実の兄であることを知り…。
_ フランシスコの2人の息子
太陽の国ブラジルを涙と笑いで包みこみ、ブラジル映画歴代興収新記録となった真実の物語。一般から選出された演技初挑戦の少年たちの豊かな表情と無垢で強靭な眼差し。世界規模で活躍するブラジル音楽界の重鎮カエターノ・ヴェローゾ監修の胸に響く音楽。2005年、ブラジル映画歴代興収新記録樹立した本作は、観るもの全ての心にあたたかなぬくもりと感動を与えてくれることだろう。
_ 【特選DVD】ロボ子のやり方 植物採集/ジャギュレイター
東京国際ファンタスティック映画祭2004、2004年度デジタルショートアワード「600秒」「笑い部門」グランプリ受賞作品『ロボ子のやり方』ほか、美少女たちが繰り広げる、笑いあり!涙あり!アクションあり!のオムニバスストーリー全3篇を収録!インディーズとして、固定ファンがついている梶野監督作品。各タイトルの予告編・メイキングを収録予定。ジャケットを描き起してくれたBANBIBI先生の画像資料館付き!
_ バベル
言葉が通じない。心も通じない。想いはどこにも届かない。私たちは争いが絶えない世界の住人である前に、同じ星に生きる命のひとつではなかったのか? 今、モロッコで放たれた一発の銃弾が、アメリカ、メキシコ、そして日本の孤独な魂をつなぎあわせ、息をのむラストへと加速する。LISTEN──聴いてほしい。初めて世界に響く愛の声を。
_ パフューム −ある人殺しの物語−
スピルバーグ、スコセッシが奪い合った、史上最もセンセーショナルな結末を持つ禁断のベストセラー遂に完全映画化! 最も映画化の待たれる幻のベストセラーが『ラン・ローラ・ラン』で世界の注目を浴びた、ドイツの誇る鬼才トム・ティクバにより、遂に映像化された。ベルリンフィルの壮大な音楽と共に、歴史に名を刻むことを運命づけられた傑作が今ベールを脱ぐ。
_ 墨攻
歴史の闇に葬られた〈墨家〉―大国が小国に攻め入り、力で制する―世界史の中で数えきれないほど繰り返されてきた侵略戦争は、21世紀になっても絶えることがなく、悲劇をもたらし続けている。しかし、強者のエゴに敢然と立ち向かい、弱者を守り抜こうとした集団が2000年以上も前の中国に存在した。儒家と並ぶ勢力を誇りながら歴史の闇に葬られた〈墨家〉である。
_ 孔雀−我が家の風景−
別れてはまた集う美しき家族の年代記。文革が終わった1977年、私たちは何一つ持っていなかった。変わらないのはただ一つ路地裏で食卓をかこむ家族の温かさだけだった。落下傘部隊の将校に恋した姉、知的障害がある気のいい兄、小さな町を飛び出した気弱な弟。待ち望んでも開かない孔雀の羽の様に皮肉な運命に家族は揺れ、そしてまた寄り添っていく。人々は自由を持て余し迷いながら歩きはじめた。
_ オーロラ
踊る、たった一度の恋のため…。バレエ最高峰を誇るパリ・オペラ座のエトワールであり、人気実力ともにNo.1であるニコラ・ル・リッシュが主役を演じ、圧倒的存在感でソロ、デユエットを踊る。同エトワール マリ=アニエス・ジロは絢爛な舞踏会で華麗でエネルギッシュなダンスを披露。12月16日(土)より、Bunkamura ル・シネマ、シャンテ シネほか全国順次ロードショー!
_ あるいは裏切りという名の犬
実話に基づく、激しくも切ない運命の物語…近年は香港や韓国にお株を奪われていたが、かつてはジャック・ベッケル、ジャン=ピエール・メルヴィル、ジョゼ・ジョヴァンニなどの監督作、もしくはジャン・ギャバン、アラン・ドロン、リノ・ヴァンチュラなどの出演作でフランス映画史の一時代を築いたノワール犯罪劇を、新たな切り口で魅せる映画。それが『あるいは裏切りという名の犬』である。
_ めぐみ−引き裂かれた家族の30年
“拉致”という国家的陰謀に巻き込まれてしまった普通の家族。それから30年……。娘を取り戻したい強い思いが、人を、国を、世界を動かしていく。いつものように学校へ出かけた当時13歳の横田めぐみさんが忽然と姿を消した。その時から平和だった日々が一変する。横田さん一家は帰ってこない娘を探し続けあらゆる事態を想像しながら、彼女の無事を祈り続けた。
_ SAW3
謎は新たに生み出される!【ソリッド・シチュエーション・スリラー】シリーズ最高傑作!全世界を衝撃に陥れたシリーズが新たな謎とトリックをまとい、最高傑作『ソウ3』として誕生した!さらなる進化を遂げ、ジグソウの謎とアマンダの秘密が明らかになる。果たして、ジグソウの運命は?! 謎は新たに生み出される!全世界を襲う衝撃の話題作がいよいよ日本上陸!
_ ラブいぬ ベンジー/はじめての冒険
"ベンジー"って知っていますか?そう決してあきらめない強さを持ち、世界中に愛された、あの犬の名前。勇気と愛をもった犬だけが、このヒーローネームを名乗ることができるのです。ここはアメリカ ミシシッピ州のとある街。一匹の子犬が産まれてすぐに捨てられました。なぜって? それは、黒くて美しい毛なみをもつ純血種のママに似ていないから。
_ サッド・ムービー
愛はどうして終わる瞬間に一番輝くんだろう。これは、あなたに少し似た、“さよなら”の物語たち―。出逢い、愛し始める人々を描いた映画はたくさんある。でも、別れていく人々の姿を描いた映画を見つけることは難しい。切なくも儚い“別れ”の瞬間だけを集めたらどうなるのだろう…。そんな想いから、ここに一本の映画が生まれました。
_ クリムト
天才画家グスタフ・クリムト。彼の作品からは「エロス」が匂いたっている。官能と情熱に満ち溢れた世界、あでやかで豊かな色彩、描き続けた「ファム=ファタル(宿命の女)」。キャンバスの中の女性はなまなましいほどの肉感をたたえながら、恍惚の表情を浮かべている。「モデルに触れないと描けない」画家は、触れることで対象から何を導き取り、感じ、絵筆を執っていたのか…。
_ アガサ・クリスティーの奥さまは名探偵
「そして誰もいなくなった」「オリエント急行の殺人」など、数々の名作が世界中で20億冊以上も売られ、今なお愛され続けるアガサ・クリスティー。彼女が創造したキャラクター、名探偵ポアロ、ミス・マープルと並び人気を集めている"おしどり探偵トミー&タペンス"が、舞台をフランスに移して待望の映画化!没後30年の今年、日本初上陸を果たします。
_ 鬘かつら
髪を失った妹のために、姉が贈った黒髪の“かつら”。しかし、その黒髪には、ある呪いの記憶が刻み込まれていた。魅惑的な“かつら”の怨念に侵され、不気味に変貌していく妹のスヒョン。愛する妹の信じられない豹変が、次第に恐怖になっていく姉のジヒョン。黒髪に秘められた悲しき呪いが、穏やかだった姉妹の関係をジリジリと狂わせていく…。
_ サイレントヒル
『バイオハザード』のプロデューサーと『ジェヴォーダンの獣』で独自の世界観を見せ付けたクリストフ・ガンズ監督の手により完全映画化。ゲームファンのこだわりも映画ファンのツボも押さえたこの夏恐怖度宸P、これまでに見たこともない新次元の映像ショック、脅威の興奮を呼び起こす!7月8日より丸の内ピカデリー2他にてロードショー!
_ M:i:III
ローマ、ベルリン、LA、そして上海――。タイムリミットは“48時間”この夏、最も不可能なミッションに挑む、<IMFチーム>の闘いがついに始まる!全世界で10億ドル(約1,200億円)を記録した大ヒット・シリーズ待望の第3弾『M:i:。』で、トム・クルーズは自身の象徴ともいうべきイーサン・ハントとして再び帰ってきた。
_ 親指さがし
子供のころ、友達がどこかから聞いてきた"こっくりさん"や"口裂け女"の恐怖に眠れない夜を過ごした記憶がある人も多いだろう。多くの子供たちと同じようにどこかで伝え聞いてきた遊びを始めた武たち6人。彼らを夢中にさせた"親指さがし"とは、親指を失った少女の霊を慰め、親指を見つけることができた者は願いを叶えることができるという遊び…。
_ 神の左手 悪魔の右手
楳図かずおの伝説的コミックが金子修介監督によって遂に映画化!身近に潜む恐怖を描く戦慄の楳図ホラー決定版!膨大な楳図作品の中でも、その恐怖の創造力がいかんなく発揮され、多くの人が"最も好き、最も怖い楳図作品"と呼ぶホラーの真髄、「神の左手 悪魔の右手」が遂に実写映画化!7月夏休み、渋谷アミューズCQNほか悪夢のロードショー!
_ ハイジ
孤児となった少女ハイジはアルプスの麓に住む祖父と暮らすことに。ハイジを引き取ることを快く思っていなかった祖父だったが、ふたりはアルプスの大自然の中で徐々に信頼と絆を深めていく。しかしハイジの叔母が戻り、ハイジを無理矢理フランクフルトへ連れていってしまう。富豪の娘で病を患うクララやいじわるなロッテンマイヤーさんのいるお屋敷で生活することになったハイジは…。
_ 夢駆ける馬ドリーマー
走れソーニャドール!ブリーダーズ・カップ優勝へ、奇跡に向かって突っ走れ!少女ケイルの思いを乗せて、父子の絆のために!実際にあった奇跡の物語を基に、レース優勝の夢にひた走る馬と少女の交流を描き、家族の絆と再生を描く愛と感動の物語。『夢駆ける馬ドリーマー』が日本の爽やかな初夏に感動を巻き起こす。5月27日(土)より、日比谷スカラ座ほか東宝洋画系にて全国ロードショー
_ 初 恋
ビートたけしや織田裕二が犯人を演じたドラマや映画などでも繰り返し取り上げられてきた、あまりにも有名な日本犯罪史上最大のミステリー「府中三億円強奪事件」。その隠された真実と、そこに交差していくどこまでも純粋で、どこまでも切ない初恋の思い出を、今、18歳の女子高生が語り始める。「私は三億円事件の犯人かもしれない……」 6月10日(土)より シネマGAGA!他全国ロードショー
_ ジャケット
これは映画界を震撼させる事件。そしてラスト10分。この上なく切ないエモーションが滲み出す―。『戦場のピアニスト』でアカデミー主演男優賞に輝いたエイドリアン・ブロディと、『ラブ・アクチュアリー』『プライドと偏見』などで眩いばかりの輝きを放ち、その美貌と演技力にますます磨きがかかるキーラ・ナイトレイの初競演が実現した新感覚サスペンス・ドラマ!
_ ナイロビの蜂
本年度アカデミー賞4部門ノミネートをはじめ、世界各国、数々の映画賞を受賞。あの『シティ・オブ・ゴッド』のフェルナンド・メイレレス監督の待望の最新作『ナイロビの蜂』。生涯忘れることのできない愛の傑作として、世界中のマスコミから最大級の賛辞が贈られた。雄大なアフリカの大地を舞台に、喪失感の只中に満ちてくる愛の奇跡。世界130以上のマスコミ、セレブリティが絶賛!
_ デイジー
ヘヨンは幻に恋していた。どこかで自分を見守りながら、デイジーの花を贈り続けてくれる男性。名前も顔もわからないその人を、彼女は運命の恋の相手だと信じていた。そんなヘヨンの前に現れるひとりの男。シャイなまなざしで自分をみつめる彼を、ヘヨンは、運命の人だと確信する。しかし、彼女はまだ知らなかった。男の正体が、インターポールの捜査官であることを…
_ ぼくを葬(おく)る
ある日突然、余命3ヶ月と宣告されたら?  死を見つめることで「生きる」ことを讃える感動作──あなたには何が残せますか? 世界中の女性を虜にした『8人の女たち』のフランソワ・オゾン監督最新作『まぼろし』から始まった“死についての3部作”第2章が今、幕を開ける─ 4月22日(土)より、シャンテシネ他全国順次ロードショー
_ サウンド・オブ・サンダー
西暦2055年。人類の長年の夢・タイムトラベルが可能になった時代。シカゴにある大手旅行代理店タイム・サファリ社では、6500万年前にタイムトラベルし、恐竜狩りを楽しむという画期的なツアーが人気を集めていた。しかし、人々はまだ気づいていなかった。過去への旅が、恐ろしい危険をはらんでいることを…。3月25日・丸の内プラゼール他全国ロードショー
_ クライング・フィスト
過去と闘え。 未来と闘え。世界が涙した最上級の人間ドラマ。<泣拳>その感動に魂の震えが止まらない!全てを失い路上に投げ出されたオヤジと、人を愛することすら知らない青年。交わるはずのないふたりが、<希望>を掴み取ろうとする<想い>によって引き寄せられてゆく!2005年第58回カンヌ国際映画祭 国際批評家連盟賞受賞作品。
_ ヒストリー・オブ・バイオレンス
幸せな現在の愛、そして過去の暴力と罪。対立の間で揺れる妻の愛は究極の選択を迫られる。全米、カンヌ映画祭大絶賛!アカデミー賞最有力!2005年カンヌ映画祭コンペティション部門に正式出品された本作『ヒストリー・オブ・バイオレンス』は、批評家そして観客の心を強く掴み大きな賞賛を浴びた。そしてアカデミー賞でも複数部門で最有力候補との声があがっている。
_ イーオン・フラックス
アカデミー賞最優秀主演女優賞受賞のシャーリーズ・セロンが挑む究極の近未来SFアクション超大作ついに登場!彼女が『モンスター』の次に出演作として選んだのが、この『イーオン・フラックス』である。ダンサー出身である彼女が初めて本格的アクションに挑戦。 超人的な身体能力を披露している。3月 日劇1他全国東宝洋画系にてロードショー
_ マンダレイ
『ドッグヴィル』に続き、鬼才ラース・フォン・トリアーが描く「アメリカ三部作」第2弾、ついに完成!今度の舞台は、1933年、アメリカ南部の大農園、マンダレイ。 グレース(ブライス・ダラス・ハワード)が訪れたその農園は、奴隷制が根強く残る閉ざされた世界だった…。美しき救世主があらわれ、そして自由が消えた。3月シャンテシネにてロードショー
_ 美しき野獣
この世界にはまだ、いのちよりも大切な愛と正義がある……全世界を魅了する韓国映画界が新たに発信する2006年最大の注目作!エネルギッシュな映画作りで、今や全世界を魅了する韓国映画界が総製作費8憶円を投じた大作「美しき野獣」。クォン・サンウ、ユ・ジテの2大スターを起用した韓国初の本格クライム・アクション・ドラマ!
_ クラッシュ
ロサンゼルス、24時。ハイウェイで起こった一件の自動車事故が、思いもよらない"衝突"の連鎖反応を生み出し、さまざまな人々の運命を狂わせていく...。刑事たち、自動車強盗、地方検事とその妻、TVディレクター。さまざまな階層の、さまざまな人種の彼らは、予想もしない角度で交錯しながら、愛を交わし、憎しみをぶつけ合い、哀しみの淵に立たされる。
_ ディック&ジェーン 復讐は最高!
不況、倒産、リストラ、失業...長引く不況は、現実味のあるものとして、現代のサラリーマンのストレスとなってのしかかる。明日は我が身。そんな現代人のシリアスな胸の内を踏まえつつ、不安を吹き飛ばし、元気をあたえてくれる快作、それが「ディック&ジェーン 復讐は最高!」だ。2005年12月24日より渋谷東急ほか全国松竹・東急系ロードショー
_ ロード・オブ・ウォー
あなたは世界の裏側を目撃することになる…貧しい農村に生まれたユーリーは、家族と共に移民として自由の国・アメリカへ渡り、武器の密売に手を染めることになる…“死の商人”といわれた、世界を操る武器の密売人の壮絶な半生を描く、センセーショナルなアクションエンタテインメント!12月17日(土)有楽座他全国東宝洋画系にてロードショー
_ プルーフ・オブ・マイ・ライフ
アカデミー賞7部門受賞の名作『恋におちたシェイクスピア』のジョン・マッデン監督、グウィネス・パルトロウが再び手を組んで贈る人生の再生を描いた感動の物語。ハリウッドの女優たちがこぞって出演を望み、ピュリッツァー賞、トニー賞、数々の賞に輝いた舞台の初完全映画化。世紀の数学の<証明>はいったい誰のものなのか?
_ ノエル
クリスマス・イヴのニューヨークで起きた、ささやかだけれど温かい愛の奇跡。世界中の人々が、ひとりぼっちでいたくない日クリスマス・イヴに、ふとしたボタンのかけ違いで、幸せからはじき飛ばされてしまった人々―。忙しい毎日の中で見ないふりをしてきた孤独や悩みに真正面から向き合った彼らは、もう一度人生を輝かせてくれる小さな奇跡に出逢う。
[次へ]
各社様へ:最新映画の宣伝をご希望の場合は下記へご連絡ください
info@dondetch.com